内容へスキップ
エヌエヌ生命 / 会社情報 / スポーツ協賛

スポーツ協賛活動

スポーツスポンサーシップ

NNグループは世代を超えて楽しめるスポーツ、ランニングをサポートしています。

 

2015年よりNNグループは、ゴールを⽬指して⾛るランナーの皆さんを⽀援するためランイベントの協賛を積極的に⾏っています。

ランニングというスポーツは私たちNNグループが掲げる価値観や、⽬的である「⼈々の健康とファイナンシャルウェルビーイングへの貢献」と強く結びついています。

⾛ることは年齢や性別、国籍に関係なく多くの⼈々に愛されており、NNグループ各国のお客さまが多様であることと共通しています。

 

私たちNNグループは⽇々の運動のため、競技のために⾛る全てのランナーをサポートし、さまざまな協賛を通じてNNブランドに触れていただくことを⽬指しています。

あらゆる年代のランナーが⾃分のレベルに応じて参加できるランニングイベントに数多く協賛し、皆さんの健康維持をお⼿伝いすると同時にわくわくする体験を提供します。

 

NNグループの⼀員であるエヌエヌ⽣命においては、前述に加え「中⼩企業サポーター」として中⼩企業経営者の皆さま、そのご家族・社員の⽅々の健康維持につながる⽀援をしていきます。

thumnail_youtube_0146_1280720.jpg

2024年 NAHAマラソン

エヌエヌ生命とNAHAマラソン

エヌエヌ生命は、2015年より、沖縄県の年末を飾る一大スポーツイベント“太陽と海とジョガーの祭典”「NAHAマラソン」に協賛社として参加しています。

NAHA マラソンは、1985 年にホノルル市と那覇市の姉妹都市締結 25 年を記念しスタートしました。今では国内外から約 20,000 人もの方が選手として参加し 4,000 人余りのボランティアスタッフが関わる大会です。

エヌエヌ・チャリティランナー

2,401

累計チャリティーランナー数

1,932万円

累計寄付金額 ※2015年~2024年累計額

NNグループにおけるスポーツ協賛

NNランニングチームは、ゴールに向かって励む皆さまを支援することを目的に、ランニングスポーツへの協賛の一環として 2017 年より組成されたグローバルランニングチームです。

リオデジャネイロ・東京五輪の2大会連続の金メダリストであり、東京マラソン2021優勝者エリウド・キプチョゲ選手(ケニア)を筆頭に、世界歴代3位の自己記録をもつビルハヌ・レゲセ選手(エチオピア)、東京五輪銀メダリストのアブディ・ナゲーエ選手(オランダ)を含む世界の有力な長距離アスリート計 60 名が所属しています。


NN グループは、アスリートがより良いコーチングや治療をうけることへのサポートや、競技のための定期的な理学療法の機会の提供等、NNランニングチームを様々な面において支援しています。

NNランニングチーム関連情報

2024年11月 2024ニューヨークシティマラソンで、アブディ・ナゲーエ選手が優勝
2024年08月 パリ五輪でジョシュア・チェプテゲイ選手が男子10000mにおいて金メダルを獲得
2023年09月 BMWベルリンマラソンでエリウド・キプチョゲ選手が優勝
2022年09月 エリウド・キプチョゲ選手がBMWベルリンマラソンで、自身がもつ世界記録を30秒上回る2:01:09のタイムで優勝(世界新記録の更新)
2022年04月 ハンブルクマラソン(ドイツ)でNNランニングチーム のヤレムゼルフ・イエフアラウ選手がデビュー戦で優勝 (コース記録かつドイツ国内における過去最速記録)
2022年03月 東京マラソン2021でNNランニングチームのエリウド・キプチョゲ選手が優勝
2021年07月 東京五輪でエリウド・キプチョゲ選手が金メダル、アブディ・ナゲーエ選手が銀メダルを獲得
2020年11月 チーム初のアジア人・日本人アスリートとなる福田 穣選手がNNランニングチームに加入
2020年03月 東京マラソン2020でNNランニングチームのビルハヌ・レゲセ選手が優勝、バシル・アブディ選手が2位に入賞
2019年10月 NNランニングチームのキプチョゲ選手が人類未踏の2時間切りにチャレンジし、人類史上初のフルマラソン2時間切りを達成
2019年04月 ロンドンマラソンでNNランニングチームのキプチョゲ選手が優勝
2019年03月 東京マラソン2019でNNランニングチームのレゲセ選手が優勝